Type of box
角(スミ)留め箱
箱の四隅を、直角に折れた角状のホッチキスで留めるという昔ながらの方法で作られた箱です。
留める作業にも技術を要するので熟練した職人が行います。
また現在では機械化に押され、全国でも数えるほどしか生産できる設備がないので希少な紙箱となっています。
構造上強度は弱めですが化粧箱のような貼紙はせず、板紙のナチュラルな質感と角に曲がった独特な留め具のデザインが人気です。


平留め箱
角留めとは違った位置で四隅を留めた箱です。
角留めよりも強度が増し、同じくデザイン紙などの貼紙はせず、板紙の風合いと留め具のシンプルな組み合わせが楽しめます。


貼り箱
化粧箱とも言われ、厚紙(ポール紙)で作った箱に、デザインされた紙などの化粧紙で貼り紙をした箱です。
製作時にはニワカ糊を使用しているので強度も強く、ひと箱ひと箱手作業で丁寧に仕上げています。

