工場(こうば)がこんなに紙箱でいっぱいになるのはいつぶりでしょうか?思い出せません・・・
年の暮は毎年注文が集中しまして忙しくなるのが恒例となってます。それでもパートさんと三人で作業をすれば全然こなせる範囲なんですが、昨年末は納期が短いわりにはかなりの量の注文をいただいたので全く先が読めず、納品日ギリギリになってこのペースでは間に合わないことに気付き、急遽身内にも手伝ってもらって工場は一番多い時で六人で製作をしましてなんとか納期に間に合いました。(正式には30分くらい遅れたかも)先方様にはヤキモキさせてしまい、パートさんや身内には尻を叩くことになってしまって本当にご迷惑をおかけしました。
何はともあれ、自己満足ですが短い納期で完納出来たことが自信に繋がりました。
そして一年を通してこれくらいの仕事の量を維持したいという気持ちもより強くなりました。
さて、そのためにはどう動くかな。